料金表 | 浜松相続税あんしん相談室 - Part 4
当事務所では、お客様のご要望に応じてサービスを選択していただけます。
もちろん、下記に該当しない場合でも柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
※ご希望のプランについて、下記をクリックしてご確認ください。
相続財産が1億円以下の方は、不動産の数に応じてプランをご用意しております
相続財産が1億円以上の方はこちら
相続税申告に関する無料相談実施中!
相続税申告や相続手続きなど相続に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。
当事務所の相続の専門家が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。
予約受付専用ダイヤルは0120-006-306になります。
お気軽にご相談ください。
死後の相続に関する料金表
不動産0件プラン
相続財産が金融資産のみという方向けのお得なプランです。
サポート内容には、相続税の申告書提出に必要なすべての税理士業務が含まれております。
【料金】不動産0件プラン
遺産総額 | 基本料金 |
---|---|
5,000万円未満 | 150,000円(税込165,000円) |
5,000万円以上~7,000万円未満 | 250,000円(税込275,000円) |
7,000万円以上~1億円未満 | 350,000円(税込385,000円) |
1億円以上 | 相続税申告スタンダードプラン |
※相続人及び受遺者 一人増す毎に5万円が加算となります。
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、報酬総額の20%が別途加算されます。
このような方にご利用いただけます
遺産総額が4000万円~1億円
不動産の数が0件
遺産分割の内容が決定している
相続期限まで3ヶ月以上ある
戸籍を取得しており、戸籍の内容を確認済み
相続人が確定している
料金に含まれるサポート内容
税務アドバイス(特例適応の可否など)
相続税申告書作成・提出
電話・メール・郵送でのフォロー
不動産自宅のみプラン
相続財産に含まれる不動産が自宅のみという方向けのお得なプランです。
サポート内容には、相続税の申告書提出に必要なすべての税理士業務が含まれております。
【料金】不動産自宅のみプラン
遺産総額 | 基本料金 |
---|---|
5,000万円未満 | 250,000円(税込275,000円) |
5,000万円以上~7,000万円未満 | 350,000円(税込385,000円) |
7,000万円以上~1億円未満 | 450,000円(税込495,000円) |
1億円以上 | 相続税申告スタンダードプラン |
※相続人及び受遺者 一人増す毎に5万円が加算となります。
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、報酬総額の20%が別途加算されます。
このような方にご利用いただけます
遺産総額が4000万円~1億円
不動産の数が1件のみ
遺産分割の内容が決定している
相続期限まで3ヶ月以上ある
戸籍を取得しており、戸籍の内容を確認済み
相続人が確定している
料金に含まれるサポート内容
相続財産の判定
不動産評価
金融資産の資金移動確認と評価
その他資産評価
特例・控除の活用アドバイス
電話・メール・郵送でのフォロー
相続税申告書作成・提出
不動産複数プラン
相続財産に含まれる不動産が複数あるという方向けのお得なプランです。
サポート内容には、相続税の申告書提出に必要なすべての税理士業務が含まれております。
【料金】不動産複数プラン
遺産総額 | 基本料金 |
---|---|
5,000万円未満 | 298,000円(税込327,800円) |
5,000万円以上~7,000万円未満 | 498,000円(税込547,800円) |
7,000万円以上~1億円未満 | 698,000円(税込767,800円) |
1億円以上 | 相続税申告スタンダードプラン |
※相続人及び受遺者 一人増す毎に5万円が加算となります。
※不動産評価数が5件以上の場合は1件増えるごとにオプションプランの各料金が加算されます。
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、報酬総額の20%が別途加算されます。
料金に含まれるサポート内容
相続人の確定
相続財産の判定
不動産評価(5件まで)
金融資産の資金移動確認と評価
その他資産評価
遺産分割協議用の財産一覧表の作成
遺産分割協議書の作成
遺産分割協議に応じた相続税額の試算
特例・控除の活用アドバイス
相続税申告書作成・提出
相続税申告スタンダードプラン
相続財産が1億円以上の方向けの料金プランとなっております。
【料金】相続税申告スタンダードプラン
遺産総額 | 基本料金 |
---|---|
1億円~1.2億円未満 | 860,000円(税込946,000円) |
1.2億円~1.5億円未満 | 1,060,000円(税込1,166,000円) |
1.5億円~2億円未満 | 1,260,000円(税込1,386,000円) |
2億円以上~ | 別途お見積 |
※相続人及び受遺者 一人増す毎に5万円が加算となります。
※不動産評価数が5件以上の場合は1件増えるごとにオプションプランの各料金が加算されます。
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、報酬総額の20%が別途加算されます。
料金に含まれるサポート内容
相続人の確定
相続財産の判定
不動産評価(5件まで)
金融資産の資金移動確認と評価
その他資産評価
遺産分割協議用の財産一覧表の作成
遺産分割協議書の作成
遺産分割協議に応じた相続税額の試算
特例・控除の活用アドバイス
相続税申告書作成・提出
オプションプラン
各種加算項目
必要に応じて、基本料金に加算する料金です。
項目 | 費用 |
---|---|
相続人加算:1名追加毎 | 50,000円(税込55,000円) |
路線価地域の土地:1区画につき | 50,000円(税込55,000円) |
※特殊な土地評価:1区画につき | 100,000円(税込110,000円) |
倍率地域の土地:1区画につき | 5,000円(税込5,500円) |
非上場株式(自社株) | 100,000円(税込110,000円)~ |
資料の収集をする場合 | 50,000円(税込55,000円) |
相続申告用遺産分割協議書作成料 | 20,000円(税込22,000円) |
書面添付オプション | 100,000円(税込110,000円) |
相続税申告スピードパック | 3ヶ月切っている場合:報酬に20%上乗せ 1か月切っている場合:報酬に50%上乗せ |
金融資産の名義変更 | 50,000円(税込55,000円)(3金融機関まで) ※以降、1金融機関ごとに20,000円(税込22,000円) |
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、報酬総額の20%が別途加算されます。
※上記は一般的な料金ですので、正式にお見積りを提示させていただきます。
※財産の評価等の事務が著しく複雑なときは、基本報酬の100%相当額を限度として加算されます。
(注)「著しく複雑」とは、事案の内容が極めて繁雑又は広範にわたり、
かつ、資料の収集、法令の適用その他の事務処理のために特別の調査、
研究若しくは役務の提供を要するものをいいます。
料金の計算例
<ご相談者様の状況>
・遺産の総額:7,000万円
・相続人の数:2人
・土地の数:1区画(路線価区域)
<料金の計算>
基本料金440,000円(不動産自宅のみプラン)+オプション料金110,000円(相続人加算55,000円+土地評価55,000円)
=報酬総額550,000円
相続手続サポート(ライトプラン)
プラン料金 100,000円(税込110,000円)~
サービス内容
1.相続人調査(戸籍・住民票の収集)※発行手数料別途実費
2.相続関係説明図作成
3.相続財産調査(残高証明・評価証明の取得)※発行手数料別途実費
4.財産一覧表作成
5.遺産分割協議書作成
6.相続税額シミュレーション
遺産総額基準
遺産の総額 | 基本料金 |
---|---|
4,000万円未満 | 100,000円(税込110,000円) |
4,000万円以上~6,000万円未満 | 150,000円(税込165,000円) |
6,000万円以上~8,000万円未満 | 200,000円(税込220,000円) |
8,000万円以上~1億円未満 | 300,000円(税込330,000円) |
1億円以上~1.2億円未満 | 400,000円(税込440,000円) |
1.2億円以上~1.5億円未満 | 500,000円(税込550,000円) |
1.5億円以上 | 別途お見積 |
相続手続サポート(フルプラン)
プラン料金 200,000円(税込220,000円)~
サービス内容
1.相続人調査(戸籍・住民票の収集)※発行手数料別途実費
2.相続関係説明図作成
3.相続財産調査(残高証明・評価証明の取得)※発行手数料別途実費
4.財産一覧表作成
5.遺産分割協議書作成
6.相続税額シミュレーション
7.各種の名義変更:預貯金、有価証券
※3金融機関まで・以降1金融機関毎2万円
※相続登記は提携司法書士を紹介
遺産総額基準
遺産の総額 | 基本料金 |
---|---|
4,000万円未満 | 200,000円(税込220,000円) |
4,000万円以上~6,000万円未満 | 250,000円(税込275,000円) |
6,000万円以上~8,000万円未満 | 300,000円(税込330,000円) |
8,000万円以上~1億円未満 | 400,000円(税込440,000円) |
1億円以上~1.2億円未満 | 500,000円(税込550,000円) |
1.2億円以上~1.5億円未満 | 600,000円(税込660,000円) |
1.5億円以上 | 別途お見積 |
その他税金関係のサポート
項目 | 費用 |
---|---|
準確定申告書の作成 ※内容に応じて、個別にお見積もり致します。 |
20,000円(税込22,000円)~ |
贈与税の申告(通常) | 20,000円(税込22,000円)~ |
贈与税の申告(相続時精算課税) ※内容に応じて、個別にお見積もり致します。 |
50,000円(税込55,000円)~ |
不動産の譲渡申告を行う場合 ※内容に応じて、個別にお見積もり致します。 |
60,000円(税込66,000円)~ |
※上記は一般的な料金ですので、正式にお見積りを提示させていただきます。
生前対策に関する料金表
納税時資金準備サポートプラン(相続を受ける予定の方)
項目 | 費用 |
---|---|
相続税の納税資金対策 | 200,000円(税込220,000円)~ |
生前サポートプラン(相続の生前対策を検討中の方)
項目 | 費用 |
---|---|
相続税試算+遺産分割対策(遺言、贈与、保険など) | 200,000円(税込220,000円)~ |
生前サポートプラン(遺言を検討中の方)
遺言コンサルティングサポート
自分の家族・親族の状況や遺言内容について相続の専門家からのアドバイスがほしい方向けのサポートです。
サポート内容
・相談者の現状や希望、目的を確認
・相続財産の調査
・相続税額のシミュレーション
・遺言内容のアドバイスや提案
・相談者が希望する手続に関連する注意点を企画書で提示
・予備的遺言や付言事項を確認
遺産の総額 | 基本料金 |
---|---|
4,000万円未満 | 200,000円(税込220,000円) |
4,000万円~6,000万円未満 | 250,000円(税込275,000円) |
6,000万円~8,000万円未満 | 300,000円(税込330,000円) |
8,000万円~1億円未満 | 350,000円(税込385,000円) |
1億円~ | 別途お見積り |
遺言書作成サポート
サービス | 報酬 |
---|---|
公正証書遺言: |
80,000円(税込88,000円)~ |
証人:1人につき(2人必要) | 10,000円(税込11,000円) |